イワトビEAパラメーター設定について

イワトビEA

この度はペンギンFXのEA導入ありがとうございます。

それではイワトビEAのパラメーターを解説していきます。

①通貨ペアと時間足

EURUSDの5分足に設定してください

※通貨ペアと時間足を間違えるのは危険です、しっかり確認しましょう。

②パラメーター設定

イワトビEAのパラメーターは非常にシンプルです。

画像

3項目ありますので上から順に説明していきます。

②-1:MagicNumber

マジックナンバーは他のEAと干渉しないようにする
識別番号になります。

基本的に触る必要はありません。

変更する場合は任意の数字を入力してください。

②-2:Lots

次にロットについて説明します。
要約すると取引量なので数値を大きくすれば
その分利益も増えますがリスクも伴います。
決め方は入金額に応じて変更します。

攻め設定:10万円0.01ロット
例:50万円0.05ロット

推奨設定:20万円0.01ロット
例:60万円0.03ロット

守り設定:30万円0.01ロット
例:60万円0.02ロット

こちらはあげることができると言うだけなので
無理にあげる必要はありません。

証拠金に対してロットを低く設定すれば
利益はそのままですが、破綻リスクは下がります。

逆に証拠金に対して大きくロットを設定すれば
利益率は上がりますが破綻リスクも上がります。

これらを加味して、ご自身の判断で
ロットの調整をお願いします。

②-3:Takeprofit

こちらは利確幅になります。
数値はpipsで設定可能です。

配布した段階では6になっています。
これは6Pipsで利確すると言うことです。
基本的に5〜7の間で設定をお願いします。

数値が低い方が利確が早くなる分利益は
少なくなります。
数値が大きいと利確まで時間がかかりますが
利益も大きくなります。

こちらもご自身の運用スタイルに応じて
設定の変更をお願いします。

公式LINEはコチラ↓
https://lin.ee/NMkugAw

コメント

タイトルとURLをコピーしました